マサキリョウが、素敵なライフスタイルを提案するマンションの販促イメージを描きました!
今回は、西日暮里にできるマンション「イニシア西日暮里」のためのイラストです。
山手線沿線ならではの利便性と、古い街並の情緒を兼ね備えた都心のマンションです。
マサキリョウは、そんなマンションに住む人のイメージを描きました!
素敵ですね!
2015年4月20日月曜日
2015年4月14日火曜日
グラフィックデザイナー KENZO MINAMIが、niko and...coffeeのロゴデザイン!
人気のブランド、niko and...店舗で展開する、niko and...coffeeのロゴが一新されます!
デザインは、CWCのKENZO MINAMIが行いました。
まずは、niko and...coffeeの「ららぽーと富士見」店で初披露!
これからも順次、niko and...coffeeの店舗のロゴを変更していく予定です。
またロゴを展開した商品なども登場するかも??ですので、目が離せませんよ!
2015年4月7日火曜日
ジェフリー・フルビマーリの新店舗が、大分フォーラスにオープン!!
人気ファッションイラストレーター「ジェフリー・フルビマーリ」のイラストをデザインした商品や、アートなどを集めたショップが「大分フォーラス」に4月11日にオープンします!
ショップ名は、『ジェフリー・フルビマーリ スーパーストア』。
アート、アパレル、ポーチ・バッグ類、お財布やキーケースなどの革小物、タオル・バストイレタリー、テーブルウェア、ステーショナリーなど、アート&ファッション感覚溢れるグッズが大集合♪
ジェフリーの描く世界をお楽しみ頂けるように、ジェフリーのオリジナルイラストや、オリジナルイラストを元に作られたジクレー版画の受注販売なども行います。届いたばかりの新作も紹介いたしますので、お楽しみに! ☆★★☆4月11日(土)から、オープンを記念してノベルティをご用意しています。 3000円(税込み)以上お買い上げの方に、ミニカードをプレゼント♪ プレゼントは、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。※絵柄は選べません。 みなさまのお越しをお待ちしています。
開催場所:大分県大分市中央町1-2-7 2F シ゛ェフリー・フルヒ゛マーリ スーハ゜ーストア
営業時間・休館日:10:00〜20:00 年中無休(臨時休業有り)TEL:097-536-8111
オープンに先駆け、準備中の写真をこっそりお見せしますね♪
新作はとても色鮮やかな作品ばかりです。元気がでますね!
2015年4月1日水曜日
イフクカズヒコの商品フェア展開中!
個性的なイラストで人気のイフクカズヒコ!
CWC若手イラストレーターとして活躍中です。
原宿の東急プラザ内にある「ハンズビー」にて、
イフクカズヒコの商品をあつめたフェアがスタートしました。
会期は約一ヶ月とのことです。
なかなか目にする事ができない商品も多いのでお早めに!
2015年3月27日金曜日
スティナ・パーソン x ヴーヴ・クリコ
スティナ・パーソンが「ヴーヴ・クリコ」から発売されるローズラベル限定パッケージのデザインを手掛けました。こちらの商品は4月8日発売予定です。
雑誌「ELLE DECO」と「Marie Clair 」にてヴーヴ・クリコ特集ページでスティナのインタビューも掲載されます!
雑誌「ELLE DECO」と「Marie Clair 」にてヴーヴ・クリコ特集ページでスティナのインタビューも掲載されます!
2015年3月24日火曜日
ジェフリー・フルビマーリのイメージで、河原町オーパに春がきました!
河原町オーパがこの春リニューアルになりました!
そのメインビジュアルに選ばれたのは、
ジェフリー・フルビマーリの描いた華やかなイラストです。
館内でもあちこちで使用していますので、お近くの方はぜひお出かけくださいね!!
河原町オーパのサイトはこちら
実はオーパとCWCは長い歴史があります。
*
*
*
というのは、オーパのロゴは、私たちCWCが提案して、
アメリカの著名なアートディレクター、
ファビアン・バロンにデザインしてもらったものなのですよ。
20年近く経つのではないでしょうか?
縁って大事ですね!
こちらがそのロゴです。
2015年3月6日金曜日
「Afternoon Tea LIVING」より、春のギフトにぴったりな新商品が発売! イギリス人のコラージュ作家、レイチェル・ワークウィックさんの作品です。
「Afternoon Tea LIVING」より、
春のギフトにぴったりな新商品が
発売になりました!
切手をつかったコラージュで表現する「レイチェル・マークウィック」が、
「Afternoon Tea LIVING」のために描いたハートのモチーフが
春のギフトキャンペーンのビジュアルに選ばれました。レイチェルさんは、ハピネスや愉しみをテーマに作品つくりを続けています。
今回の商品を手にした人が、笑顔になるように。。
という願いを込めて新作を作りました!
ぜひ「Afternoon Tea LIVING」各店でご覧くださいね!!
登録:
投稿 (Atom)